谷川岳、上州武尊山などの日本百名山に囲まれる藤原
登山やハイキング、自然散策などの情報は遠慮なくお尋ねください。
また、各種ルートや体力にあわせたコースなどもお気軽にご相談ください。
山岳ガイドのオーナーが、お客様に最適なご案内をさせていただきます。
もちろん、山岳ガイドも承りますので、ご相談ください。
オーナーのガイド方針
雪割草オーナー
水上山岳ガイド協会員
森林インストラクター
皆さんに安全で無理なく楽しく、そして満足感のある、思い出に残るガイドをしたいと考えています。
山や自然の案内はお任せください!
みなかみ町(旧水上町藤原)で生まれ育った、根っからの「地元ガイド」です。
子供のころより、利根川源流地域の山々を遊び場にして育ちました。
大人になっても「山や自然を愛する気持ち」と「水」を大事にする心を大切にしています。
安全な登山など、山岳ガイドとしての責任やご案内はもちろんですが、山や自然のことから、足元にひっそり咲く草花のことまで、歴史や文化なども織り交ぜながら、森林インストラクターとしての知識や経験を活かし、楽しくいつまでも満足感の残るガイドを提供いたします。
大自然のパノラマで味わう、雪割草周辺のお勧めの山々
- 谷川岳(日本百名山)
- 標高は1,977mにすぎませんが、その雄大な山並みと岩壁、豊かな大自然、上越国境に聳える谷川岳は「山」を目指す人たちの憧れの的です。
- 上級者向きと思われがちですが、コースも多くあり、ロープウェイを利用すれば比較的簡単に楽に登山できることから子供から中高年の登山者で賑わいます。
- 上州武尊山(日本百名山)
- 標高2,158mの沖武尊を主峰に、前武尊、中の岳、剣ヶ峰、家の串などを総称してつけられた名前です。
- 山頂はさえぎるものもなく、谷川連山、日光連山をはじめ越後の山々、遠くは富士山、八ヶ岳まで360度の大パノラマ!
- 素晴らしい展望がご覧いただけます。
- 一の倉沢
- 一の倉沢の岩壁は見る人を圧倒します。
- 日本三大岩場として、登山家に人気があり荒々しい岩山が聳える迫力は、みなかみを代表する景観です。
- また山麗にはブナ林が広がり、森林浴をしながらの散策に最適です。
- 天神平
- 谷川岳土合口駅から標高1,321mの天神平まで、約10分の空中散歩をお楽しみください。
- 眼下に広がる季節の彩りを存分に堪能してください。
- 展望を楽しむのはもちろん、散策コースも用意され、天神峠や高倉山周辺では高山植物もたくさん見られます。
- 尾瀬
- 眼前に広がる大湿原や至仏山、燧ヶ岳の峰々。
- 爽やかな風に揺れる高山植物たちが自然の尊さを教えてくれる尾瀬ハイキングです。
- 至仏山(日本百名山)
- どっしりとした裾野を広げ、穏やかな山容を見せる至仏山の標高は2,228m
- 尾瀬ヶ原をはさんで、燧ヶ岳と向かい合う尾瀬の名峰です。
その他の山々
- 平標山
- 穏やかな山容の「花の百名山」
- 広々とした千の倉山への稜線は高山植物のプロムナード
- 巻機山(日本百名山)
- のびやかな山頂周辺では高山植物もたくさん見られます。
- 苗場山
- 広大な山頂湿原はとても有名。
- 山頂の湿原がいっせいに春を迎えます。
- 日光白根山(日本百名山)
- 関東以北の最高峰、360度のパノラマ
- シラネアオイやコマクサが見られるかも…
- 三国山
- 気軽に散策できる花と展望の山
- 大峰山
- 日本最古の浮島を擁する、大峰のほとりに聳える山