ロッヂ雪割草は清潔感第一、お部屋は6室、定員20名の小さな温泉ロッヂです。
季節の移り変わりを楽しみ、自然の中で時を忘れてのんびりと、そして思い出に残る時間を過ごすお手伝いをいたします。
車の音などはなく、夜はまばゆい星空が見える、朝は鳥の声で目を覚まし、朝食前にあたりを散策、爽やかな風、木々の匂い、美味しい空気の自然の中を散歩するのも最高の贅沢です。
たっぷりの自然に抱かれた自家農園で採れる新鮮野菜や雑穀類を使った手料理と掛け流しの天然温泉、そしてゆったりとした時間で皆様をおもてなしいたします。
関東の最北端、群馬県の最北部にあり、利根川の奥の奥、源流のある山里「みなかみ町藤原」にあります。
周囲は多くの山々や森、そして自然の恵みに満ち溢れ、目前には上越国境の山々が眺められ、四季の移ろいを感じられる所です。
その昔、新潟県、福島県へと山越えをした人も多かったとか…
谷川岳、上州武尊山、尾瀬に囲まれた風光明媚な地。
標高800m、首都圏の水瓶「利根川」を遡って322km、「最初の一滴」の始まりの地です。
大きく広い空と、手の届きそうな満点の星、ほたるの灯火、トンボの乱舞、虫のコンサート、花と緑の美術館、信じられない程の素敵な世界が広がります。
利根川に程近く、水は美味しい、空気は新鮮、夏でも天然クーラーの爽やかさ、季節ごとに色様々な、まばゆいばかりの自然のパッチワークが見られます。
※各画像をクリックすると拡大画像と説明文が表示されます。
お部屋 | 6室 |
---|---|
お風呂 | 源泉掛け流し100%の天然温泉 滞在中いつでもお入りいただけます。 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン16:00 チェックアウト10:00 |
お食事時間 | ご夕食18:00(到着がこの時間より遅くなる場合は、ご連絡ください。) ご朝食7:30(登山などで早く出発される場合は、ご相談ください。) |
アメニティー | 各部屋にアメニティー、浴衣等は備え付けておりません。 パジャマ、タオル、洗面具はお気に入りの物をお持ちください。 タオルや歯ブラシ等の販売、浴衣やバスタオルのレンタルをご用意しております。 販売…タオル200円 歯ブラシ50円 ひげそり50円 レンタル…浴衣200円、バスタオル200円 ドライヤーは無料で貸し出しております。 |